ボードゲーム 子ども向け 3人以上向き

海底に眠るお宝を引き上げろ!!【海底探検】

投稿日:

今回は深い海の底に潜ってお宝を持って帰ってくるというシンプルだからこそ盛り上がるゲームを紹介します。
プレイ時間目安:30分程度/プレイ人数:3~6人



海底探検


どんなゲーム?

プレイヤーは皆で1隻の潜水艦に乗っています。その潜水艦からお宝を求めて海底に向かって潜っていくのです。ただし、皆で空気は共有なので、空気がなくなる前に潜水艦に戻らなくてはなりません。

1.さいころを振って出た目の数だけ潜る

さいころ(ただし1~3の目が2つずつ書かれている)を2つ振ってその合計の数だけ潜水艦からのびるマスを海底に向かって進みます。※途中他のプレイヤーが居るマスは飛び越えて進んでいきます。

2.辿り着いたマスの宝を回収する

プレイヤーは辿り着いたマスを持ち帰る事が出来ます。持ち帰る場合はそのマスでもある【遺跡チップ】を手元に回収して、代わりに【ブランクチップ】を置きます。ただし、【遺跡チップ】を回収するとペナルティも発生します。

  • 持っている【遺跡チップ】の数だけ、自分の番の最初に潜水艦の空気が減る。
  • さいころで出た目から持っている【遺跡チップ】の分だけ数が引かれる。(例:さいころで3の目が出た時、【遺跡チップ】を2枚持っていた場合は1しか進めない)
  • 拾った【遺跡チップ】の価値は潜水艦に帰るまで見れない。

潜水艦の共有の酸素は25しかありません。【遺跡チップ】を持ってる人が多ければ多いほど潜水艦の空気はなくなっていきます。また、【遺跡チップ】にはその深さによって4種類に分かれていて、それぞれ得点があります。深ければ深いほど高得点の可能性が高い【遺跡チップ】になります。拾った【遺跡チップ】は、【ブランクチップ】のマスに止まった時にその場に置いてきて身軽になる事が出来ます。

3.潜水艦に帰るには?

潜水艦に帰るにはさいころを振る前に『帰ります!!』と宣言してからさいころを振って潜水艦に向かって進むことが出来るようになります。一度帰る宣言をしたら、そのラウンド中に再び潜る事は出来ません。帰る途中でも【遺跡チップ】を拾ったり、ブランクチップのマスなら置いてくることも出来ます。

4.潜水艦の空気がなくなったら…

潜水艦の空気が0になったらただちにゲームが終了します。この時潜水艦に戻っているプレイヤーは持ち戻った【遺跡チップ】に書かれた得点を得る事が出来ます。潜水艦に戻れなかったプレイヤーは持っている【遺跡チップ】を一番後ろのマスに3枚ずつ重ねて置いていきます。(2枚しかない場合は2枚を重ねて一番後ろに置きます。)

5.【ブランクチップ】を抜いて次のラウンド開始!!

【ブランクチップ】のマスを抜いて、その分間を詰めてから次のラウンドを開始します。もちろん空気は25まで戻ります。3ラウンド終了したら合計得点が高い人の勝利です。

何処まで潜り続けるのか?

このゲームは潜水艦の空気が共有なので、自分一人の算段で進行しません。上手く周りのプレイヤーを観察して、潜水艦に戻れるギリギリまで攻めるのも、安全に帰って着実に点数を稼ぐのもあなた次第!!
ルールも簡単でとっても盛り上がるパーティーゲームなので、お友達同士でもご家族でもオススメの一品です。

336px




336px




-ボードゲーム, 子ども向け, 3人以上向き
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アドリブで話を繋げよう【のびのびTRPG スチームパンク】

ランダムで引いたシチュエーションを上手くつなげてお話を作っていく、ゆる~い感じのTRPG体験ゲームの商業版第2弾!!今回の舞台は現実とは異なる進化をとげた機械文明!!蒸気と歯車で彩られた世界をどう歩く …

キメラティック偉人バトル勃発!!【ソクラテスラ】

大人気ソーシャルゲームのように過去の偉人を召喚して聖杯を奪い取れっ!!プレイ時間目安:15分~30分/プレイ人数:2~6人 ソクラテスラ ■呼び出す偉人はどれも普通じゃない!! 某大人気ソーシャルゲー …

コインを稼いで自分の街を大きくしていくワクワク感【街コロ】

街コロはサイコロを振って、コインを貰って街を大きくしていくゲームです。サイコロを振ってどんな施設を建てるかを決めて、どんどん街を大きくしていくのが楽しくて、初心者さんもハマりやすいと思います。プレイ時 …

あそんで学べる子ども向けボードゲーム5選

お子さんやお孫さん、甥っ子や姪っ子へのプレゼントに悩むことはありませんか?プレゼントするからには喜んで欲しい。出来れば楽しみながら何か学びに繋がって欲しい。そんな方にオススメのプレゼントがあります。 …

形の違うピースを置いて陣地を広げろ!!【ブロックス】

シンプルなルールで誰にでもすぐ遊ぶことができる、フランス生まれの陣取りゲームを紹介します。私もすぐに覚えてハマってしまいました。プレイ時間目安:20分程度/プレイ人数:2~4人 Blokus-ブロック …