「 家族で遊べる 」 一覧

【街コロ】初心者用プレイ指南【楽しもう】

以前紹介した私のお気に入りのカードゲーム『街コロ』について、少し前にツイッターで『初心者向きじゃない』との意見を多数みかけたので、それについて書いてみようと思います。 ■選択式のルール 街コロには2種 …

海底に眠るお宝を引き上げろ!!【海底探検】

今回は深い海の底に潜ってお宝を持って帰ってくるというシンプルだからこそ盛り上がるゲームを紹介します。プレイ時間目安:30分程度/プレイ人数:3~6人 海底探検 ■どんなゲーム? プレイヤーは皆で1隻の …

あそんで学べる子ども向けボードゲーム5選

お子さんやお孫さん、甥っ子や姪っ子へのプレゼントに悩むことはありませんか?プレゼントするからには喜んで欲しい。出来れば楽しみながら何か学びに繋がって欲しい。そんな方にオススメのプレゼントがあります。 …

最高にわかりやすいカードゲーム!!【テストプレイなんてしてないよ】

大勢で集まって遊びたい。でも、トランプやUNOはマンネリ気味、難しいルール説明はしたくない。今回はそんな人に心からオススメしたいゲームです。プレイ時間目安:10秒~5分/プレイ人数:2~10人 テスト …

見えないのは自分のカードだけ!!【コヨーテ】

全てのプレイヤーの数字の合計を予想するだけの簡単なルールで、子どもから大人まで楽しめるパーティーゲームです。プレイ時間目安:15~30分/プレイ人数:2~10人 コヨーテ ■どんなゲーム? コヨーテは …

形の違うピースを置いて陣地を広げろ!!【ブロックス】

シンプルなルールで誰にでもすぐ遊ぶことができる、フランス生まれの陣取りゲームを紹介します。私もすぐに覚えてハマってしまいました。プレイ時間目安:20分程度/プレイ人数:2~4人 Blokus-ブロック …

コインを稼いで自分の街を大きくしていくワクワク感【街コロ】

街コロはサイコロを振って、コインを貰って街を大きくしていくゲームです。サイコロを振ってどんな施設を建てるかを決めて、どんどん街を大きくしていくのが楽しくて、初心者さんもハマりやすいと思います。プレイ時 …

UNOの次はコレ!!みんなで楽しめるカードゲーム【neu-ノイ-】

家族や友達が集まった時によく遊んだカードゲームUNO-ウノ-今回はそんなUNOに代わる新たなカードゲームを紹介します。プレイ時間目安:15分程度/プレイ人数2~7人 neu-ノイ- ■簡単なルールです …